Category Archives: サイクリング・レース・エクササイズ

サイクリング

今年初めて天野街道を走って来ました。
今日は寒かったです。

でも落ち葉の中を走るのは気持ち良いですね。

サイクリング

この火曜日も朝からサイクリングして来ました。
いつもの天野街道を落ち葉の中を走って来ました。
天気も良く林の中は暖かかったです。

娘は地蔵さん頼み、叶うかな?

サイクリング

この火曜日の朝は、1℃とめっちゃ寒かったです。
少し暖かくなる9時スタートで天野街道をサイクリングして来ました。

天気も良く気温はかなり暖かくなっていました。
落ち葉の中を走るのは楽しいですね。

サイクリング

この火曜日は寒くなってきたのでMTBで天野街道を
サイクリングして来ました。

紅葉も終わり落ち葉がいっぱい落ちていました。
穴地蔵にお祈り、

林の中は風もなく、日当たりが良く快適でした。

サイクリング

今日もいつものコースグリーンロードをサイクリング。
東京の個展から帰って来た娘も参加、

紅葉も綺麗に紅葉して来ました。

サイクリング

ほぼ毎週同じコースをサイクリングしています。
さすが今朝は長ズボンに長袖で走りました。

ウインドウブレーカーを着て走ると暑くなり脱いで、
また着て下り、登りで脱いでを繰り返しながらでした。

日陰は寒いです。
日向でもこの温度です。

今日も海を見に行って来ました。

今日は石川サイクリングロードを走り海を見てきました。
朝8時過ぎに工房を出発しました。
行きは多少下りと言う事もあるのか快調にペタルが
回ります。
余裕でPLの塔を写真に収める。

石川のサイクリングロードは何度か走りましたが、
大和川との合流地点まで行ったことがありませんでした。
今回が初めてです。

今回は大体の距離を、前もって調べておきました。
大和側の合流地点まで約20km そこから海まで
約20km 片道約40km 往復80kmです。

約30km地点ぐらいから、お尻が痛くなり始めました。
前回、石津まで行った時もお尻が痛くなり、サドルを
お気に入りのものに交換していました。

ロード、MTBも全てこのサドルを使っていますが、
いつも少し乗ればお尻は全く違和感がありません。
今回は痛い、痛い、、、
サドルとハンドルが近い、ハンドルの位置が高いので
姿勢によってお尻の骨の当たるところが、
違うのかも知れません。

海が見える所まで来て気付きましたが、この場所は
車でインテックス大阪に行く時にいつも通る道路でした。

海を見ながら、持参した補給食を食べました。
持参したチョコは溶けていました。

直ぐに引き返しました。
お尻が痛い、痛い、途中から足の筋肉が痛くなり
ました。
お尻痛い、足痛い、苦痛と闘いながら帰って来ました。

このコース上には自動販売機が1台もありません。
暑かったので、冷たいものが飲みたくなりましたが、
コースを外れる余裕もなくひたすらペタルをこいで
帰って来ました。

帰ってきて思い起こせば
帰りはPLの塔見なかった?

12時50分に工房に到着 へろへろ

走行距離 84km

海を見に行って来ました。

朝から海までサイクリングして来ました。
地図は確認せず、海の方に走って行きました。

堺の石津にたどり着き海を見て、河内長野
目指して道路標識の知っている地名を目指して
帰って来ました。

走行時間 約3時間10分
走行距離 約49km

予想以上に暑くてへとへとになって帰って来ました。

自転車は少し前に購入した折り畳み自転車
ルノー MACHA9 です。
20インチ 451サイズです。

旅行に使うために購入しました。
他3名にも買って頂きました。
今日が初めてのサイクリングです。
驚くほどたちこぎが出来ません。
コーナーを曲がる時に大廻になってしまいます。

サイクリング

金剛山ロープウェイ乗り口まで行って来ました。
先々週行ってヘロヘロになって帰って来たので
翌週も行くつもりでしたが雨で行きませんでした。

今日は強風で何度か横風で倒れそうになり、怖い思いを
しながらのサイクリングでした。
途中、こんな強風の中なので、この辺で引き返そうと
何度も弱気になりましたが、何とか目的地まで完走しました。

1年ぐらい仕事が忙しく自転車に全く乗っていませんでした。
約1ヶ月前ぐらいから走り出しました。
平地はそれ程しんどくないのですが、登坂はめっちゃ
しんどいです。

岩湧山

昨日、ペインターと岩湧山に登って来ました。
今年の正月以来です。

登りは、いわわきの道を登りました。
暑い中でしたが、森林の中の歩きは
結構涼しかったです。

途中の展望デッキより

途中いろんな野草が咲いていました。
今はたくさんのアジサイが満開ですね。

頂上付近ではユリが咲いていました。
頂上は木がないので日陰がありません。
でも、涼しい風が吹いていて暑さはしのげました。

下りは、きゅうざかの道を下って来ました。
きゅうざかの道は距離が短いのであっという間に
岩湧寺に戻って来ます。