車載スタンドをステップワゴン用からNVAN用に作り替えました。
作り替えに伴ってスルーアクスルとQRの両方を使える
様に改造もしました。
まずベース板はモーフを挟んでNVANの巾にぴったりに
作り替えました。
しました。
スルーアクスルを固定する場合は中央の軸を外して使います。 F車輪もQRとスルーアクスルの両方使える様にしました。
スルーアクスルで使う場合は、Fフォークを固定する時に
外したφ12の軸をFホイールに入れて、QRで固定します。
Tigホース交換とトーチスイッチを交換しました。
いつも使う範囲で短かく不便だと思っていました。
使っていたのがウェルドクラフトで3.8mでした。
それより長いものが7.6mです。
ウェルドクラフトで5mのものをオーダーして作ってもらいました。
価格は何と、以前に3.8mを買った価格の3倍以上でした。
長い間使っていたホースは丈夫に作られていて長い間
何も起こらず使い続けていました。
数年前に柔らかい3.8mの物を買って使っていました。
しかし、柔らかいものを使ってみたら、硬いものは使えません。
当然今回買ったものは柔らかい物です。
長年使っていたスイッチが使いつらくなっていました。
30年ぐらい使い続けてスイッチもスイッチカバーも
かなり痛んでしまいました。