Category Archives: サイクリング・レース・エクササイズ

サイクリング

今日は朝から暖かかったです。
いつもの天野街道をサイクリングして来ました。

サイクリングウェアもかなり薄着になりました。

天気は好天にもかかわらず見通しは悪いです。
黄砂がやってきているのですね。

この辺りも空気が春の匂いがします。
木々から新芽が吹き出ようとしているのですね。

このコースもこの冬最後にします。

サイクリング

今朝も通勤中の車の外気温1℃と寒い。
寒い中、天野改造をサイクリングして来ました。

他にサイクリングロード知らないのと言われそうな
ぐらい、この道走っていますよね。

久しぶりに地蔵さんにお参りしました。
凡人には心に残る格言が書いてあります。
ありがたく拝読しています。

この自転車はビルダーを初めて最初の頃に
作ったMTBです。
ラグ仕様のクロモリフレームです。
長年乗り続けています。
冬はMTB用のタイヤを付けて、夏は1.25の
細めのタイヤを付けてオンロード仕様で
使っています。

今日は天気も良くぬかるみも無く走り易いです。

適度に疲れて帰って来ました。

サイクリング

今朝も寒い中サイクリングして来ました。
工房の中にある温度計が2℃でした。
工房の中で一番寒い部屋ですが、
外は1℃以下ですね。

出発するとさすがに寒いです。
この冬初めてシューズカバー付けて走りました。

天野街道に入ると左斜面が高くなっていて
おかげで風がなく日向は暖かいです。

尾根道を走っているのでところどころ見晴らしの
良いところがあります。

尾根道も風がなくそれ程寒くありません。

下道に下りて帰って来ますが、向かい風に
おまけに寒くて結構疲れて帰って来ました。

散歩

今朝散歩に出ると冷たい風が吹いていて
この冬一番の寒さかなと思った。
あまりにも寒いのでしばらくジョギング
して体を温めた。

ため池も水は減り、一面凍っていました。

先週の火曜日はいつもの天野街道をサイクリング
しようと行くと、天野街道の入り口でガードマンが
通行止めと言って通してくれなかった。
別のコースを少し走り帰って来ました。
何か不完全燃焼でした。

この月曜日は11:30予約の歯医者に行く為
時間調整に仕事をしてから出かけました。
途中歯医者から電話があり、今日は来られないのですか?
ええ、今向かっていますが、30分勘違いしていました。
予約時間に工房を出発しました。
ボケの始まりですかね?

昨日火曜日は朝からサラリーマン時代からお世話に
なっている方に会いに行きました。
帰りにたつみ商会に引き取り、ミルキーウェイに
剥離フレーム引き取りをして帰って来ました。

昼からサイクリングに行く予定でしたが、寒く
行きませんでした。
意志弱いね!

サイクリング

工房を出発すると寒かったです。
しばらく走り、天野街道に入ると
風がなく晴れていて暖かくなりました。

高台を走っているので、天気が良く遠くまで
見渡せます。

この辺は地道ですが綺麗に整備されていて
走りやすいです。
しかし、快適な道路も短く直ぐに終わってします。

今日も適度に疲れて帰って来ました。

初サイクリング

今年初サイクリングして来ました。
いつものコースです。

冷たい風が吹いていて寒かったです。

天気が良いので風が吹いていないところは
結構暖かいです。

風が吹いているところは
体の熱を奪ってしまいます。

広葉樹はほとんど枯れ葉も落ちて無くなって
います。
余計寒々しいですね。

サイクリング

昨日火曜日の朝からサイクリングして来ました。
寒かったです。

久しぶりに岩湧山の林道を走りに行ったのですが、
工事中で通行止めになっていました。
そのまま引き返すのもな!と思い岩湧寺経由で
帰ろうと向かいました。

何度か走っていて急坂は知っていましたが、
こんなに急勾配だったかなと思い知らされました。

フロントが浮きそうで前傾姿勢 で走るのですが、
いつ転んでもおかしくないようなもたついた
走りで、へこたりながら峠に着きました。
iphone高度計 標高570mでした。

ヘロヘロになって工房に帰って来ました。
約2時間30分、休憩は水のみ時だけ、
ほぼ走り続けていました。

サイクリング

冬になりました。
毎朝寒くなりました。
河内長野の朝は2~3℃です。

今朝は今年初のMTBで天野街道を走りました。

久しぶりに地蔵さんにお参りしました。
ありがたいお言葉が代わっていました。

平日はこの地蔵さんを右に回って帰るのですが
例年冬のサイクリングコースで真っ直ぐ
進みました。

落葉樹もかなり落ち葉になっています。

たくさん着て行ったと言う事もありますが、
汗かきました。

台湾旅行17日(日)

17日(日)
台湾最後の日も雨です。
9時時ごろ車で迎えに来てもらい、自転車の箱5箱と5人を空港
まで送ってもらいました。

空港で朝ご飯を食べました。

出発までに時間があるので、空港内を歩き回りました。

端まで行って見ようと思って歩き出したが、端が見えないほど
遠かったのでやめました。

1:20発の飛行機で関空に帰って来ました。

台湾旅行16日(土)

16日(土)
天気は朝から雨
ホテルのロビーで自転車を箱詰めする。

9:30ごろホテルを出て、中正紀念堂を見学する。衛兵の交代式を見ました。

中正紀念堂は、ネットで調べると中華民国の初代総統である
蒋介石を顕彰するために建てられました。
今回で2〜3度目ですが、広大な場所に大きな建物に驚きます。

蒋介石の乗っていた車だそうです。

この石畳歩けたら健康体だそうです。
私は2~3歩も歩けませんが、若い方は歩いていました。

その後、台北から少し離れた北投温泉に行きました。

昼食もこの街で食べました。
これまた美味しかたったです。

源泉を見に行き、温泉にも入りました。
めちゃくちゃ熱かったです。

ホテルに戻って来て夜市に行き夕食を食べました。
雨がふっているにもかかわらずすごい人です。
ホテルに戻りシャワー浴びて寝ました。