「サイクリング・レース・エクササイズ」カテゴリーアーカイブ

工房赤松のサイクリング
チームアカマツのレース

サイクリング

いつものグリーンロードをサイクリングして来ました。

今日は長袖ジャージです。

それでも寒いぐらいです。

稲刈りも終わり、秋祭りも終わり冬に突入ですね。

いつものところで休憩しましたが、気温はぐっと下がって来ました。

またいつものところで休憩、天気は良いが寒いぐらいです。

いつもの最終休憩です。

ここから河内長野駅まで下りますが、寒かった。

下りは上着が必要ですね。

サイクリング

サイクリングに行って来ました。

いつものグリーンロードを走って来ました。

今日の愛車はサイクリング仕様車です。
F50*34 R11~34 です。
サイクリング車を新調しようと考案中です。

8時に出発しましたが、いつもの最初の休憩場所は既に21℃と涼しくなっていました。

8月中は全く走れませんでしたが、だいぶ足も回復して来たようです。

しばらく走りいつものところで休憩しました。

トンネルから山を見ると快晴の秋晴れでした。

道路側面の壁は緑のじゅうたんです。

最後の休憩は、いつもの所です。

下りの途中の掲示板は、20℃です

快調に下って工房に戻って来ました。

サイクリング

サイクリングに行って来ました。

いつものグリーンロードを走って来ました。

めっちゃ涼しくなりました。

8時に出発しましたが、いつもの最初の休憩場所は既に25℃と涼しくなっていました。

涼しいと足も快調です。

こんなに違うものかと嬉しくなりました。

休日と言う事もあってか、サイクリストに大勢会いました。

しばらく走りいつものところで休憩しました。

トンネルの中は寒いぐらいで、下りも寒いぐらいでした。

最後の休憩は、いつもの所です。

下りの途中の掲示板は、21℃です

河内長野駅まで一気に下って工房に戻って来ました。

暑かった時と疲れ方が全く違います。

サイクリング

サイクリングに行って来ました。

先週に続いてグリーンロードを走って来ました。

今日はロードで行きました。

8時に出発しましたが、いつもの最初の休憩場所は

既に30℃と暑くなっていました。

ここからは山に入って行くので日陰も多くなり

涼しくなって行きます。

しばらく走りいつものところで休憩しました。

このトンネルはいつも涼しいです。

トンネルの中は寒いぐらいです。

トレンクルを抜けて、グリーンロードを

走りましたが、涼しくなりました。

下りの途中の掲示板は、涼しいと思ったら、

25℃です。

先週と同じ気温ですね。

河内長野駅まで一気に下って工房に戻って

来ました。

サイクリング

サイクリングに行って来ました。

この1ヶ月の間に2度途中で帰って来ました。

一度目は、いつものグリーンロードに行こうとしたのですが

4~5kmで暑さに負けて帰って来ました。

2度目は、電動アシストで蔵王峠目指しましたが、

滝畑ダムで走るのやめて帰って来ました。

この夏は暑さに負けたようです。

今日も電動アシストでグリーンロードへ走りに

行きました。

8時に出発しましたが、いつもの最初の休憩場所は

既に29℃と暑くなっていました。

しばらく走りいつものところで休憩しました。

このトンネルはいつも涼しいです。

このトンネルを抜けて、グリーンロードを

走りましたが、いつもになく涼しくなりました。

涼しいと思ったら、ここは25℃とても涼しく

河内長野駅まで一気に下って来ました。

 

サイクリング

8時発サイクリングに行って来ました。

途中止まることもないところですが、
景色が綺麗ので久しぶりに止まりました。

何時もの所で休憩、水補給、既に31℃です。

しばらく走ってまたいつものところで休憩
このトンネルの中は本当に涼しいです。

トンネルを抜けて下りは涼しいです。
しかし、直ぐに登りが続くので暑くてつらいです。

いつものところで休憩をして杉林の小道を通り抜け帰って来ました。

サイクリング

昨日の朝は、先週より1時間ぐらい早く8時前に
サイクリングに出発しました。
最高気温の予報が39℃ですがまだ涼しいです。

何時もの所で休憩、水補給、既に28℃です。

しばらく走ってまたいつものところで休憩
このトンネルの中の休憩は涼しく至福の時間です。

ここからの山の景色も涼しげです。

トンネルの中も涼しくそのまま急坂を下り、
またいつもの坂を登ってグリーンロードだらだら
登ります。

いつものところで休憩をして杉林の小道を通り
ますが、ここがまた涼しいです。

ここからはほとんど下りで工房に帰って来ました。

サイクリング

今朝は、先週より1時間ぐらい遅れてサイクリングに
出発しました。
朝から暑い、暑い、

何時もの所で休憩、水補給、

しばらく走ってまたいつものところで休憩
このトンネルの中の休憩は涼しく至福の時間です。

トンネルの中も涼しくそのまま急坂を国道まで下ります。
そのまま左折して下って帰りたくなるぐらい暑いです。
思い止まり、またいつもの坂を登ってグリーンロードを
走りいつものところで休憩をして河内長野駅まで
下って工房に帰って来ました。

サイクリング

昨日の火曜日朝早くからサイクリングして来ました。

いつものグリーンロードです。

少し涼しいのですが、この2~3日大雨が降り
湿度が高いです。
走り出しすごく不調でした。

いつものところで休憩をしました。

しばらく走ってまた休憩をしました。
ここからが、爽快な下りがあるのですが、
その後つらい登りが続きます。

登り切ってここで休憩をして、河内長野駅まで
一気に下り、工房に戻りました。

サイクリング

昨日、グリーンロードをサイクリングして来ました。
何と約3ヶ月振りですね。
何をしていたのか分からないぐらい日にちが過ぎて
行くのが早いです。

朝から暑かったですね。
いつもの所で休憩して気を取り直して走り出しました。

しばらく走ってまたいつもの所で休憩しました。
トンネルの中で休憩したら涼しかったです。

ここからはしばらく急な下りがあるが、その分
登りが長く続きます。
最後にいつものところでまた休憩して、一気に
河内長野駅まで下って工房に戻って来ました。
いい汗かきました。