みんなのアマビエ展 2020年8月27日その他kobo-akamatsu 我が家の画家が みんなのアマビエ展 に出品します。 賛助出品で米朝一門からも出品されるようです。 コロナで大変な時ですが、ぜひ、見に行ってやって下さい。 9月2日(水)~19日(土) 中の島図書館2階
鍋のふたの修理 2020年8月23日その他kobo-akamatsu 仕事の合間に家庭で使うものもよく修理しています。 普通の家庭では、多分捨てているようなものを 修理して何年も使い続けています。 今回は鍋のふたの修理ですが、元々樹脂の取っ手が付いて いましたが、樹脂の取っ手が割れて接着剤で修理していました。 数年経って、落として樹脂が割れてしまいました。 今度は取っ手部を全て作りました。 金具はステンレスで、握りは木製です。 今回作った部分はそう簡単に壊れないと 思いますが、ふた自体が結構汚くなってきている。
野菜の収穫 2020年8月4日庭・畑仕事kobo-akamatsu 朝から、カーボンフレームの修理品にカーボン貼って 炉に入れて、野菜の収穫をしました。 キュウリ、なすびは終了しました。 なすびは5個も出来たでしょうか? 全くダメでした。 今年はトマトが豊作です。 普通のトマトもよく採れます。 プチトマトも雨がやんで美味しくなりました。 次にみょうがを採りました。 これも掃除が大変で時間がかかります。 ついでにフキを収穫しました。 草にも負けずに大きく育っています。 これがまた時間がかかります。 これを持って帰ると嫁に怒られそうです。 煮炊きするのに皮をむくのが大変です。 結局、サイクリングに行く予定でしたが、 諦めました。
朝のサイクリング 2020年8月1日サイクリング・レース・エクササイズkobo-akamatsu やっと梅雨があけましたが、毎日暑いですね。 梅雨で雨が多く自転車に乗れなくなっていました。 その間、雨が降らない日は散歩をしていました。 でも散歩は暑過ぎます。 今朝は久しぶりにサイクリングして来ました。 水田の稲は綺麗な緑に輝いていました。 この地域は桃農家が多く、今が収穫期です。 あちこちの家で選別して箱詰めしている 風景を見かけます。 サイクリングは、散歩より涼しいですね。 また、同じ時間でも散歩の3倍ぐらい 運動量があるように思います。 帰って来たら、とんでもない汗です。