先日、朝の散歩用シューズを買い換えました。
今まで使っていたものが痛んできたためです。
2021年5月に買っているので、約2年使った事になります。
空きもせず全く同じコースを一日お気に反対周りしています。
同じメーカーの同じサイズを買いました.
かなり軽くソールが柔らかいです。付属のインソールがあまりにもしょぼいのでかなり古いが
こちらの方がかなりましと交換しました。
履き心地は???です。
朝から蔵王峠に行って来ました。
久しぶりでわくわくしながらのサイクリングです。
何せ借りものですが、初アシストバイクです。
少し前になりますが、近所の車屋さんに
ラジエーターの樹脂の部分にヒビ入っているでと
言われ急ぎ交換してもらいました。
同時にハンドルを切ったまま留めていたので
タイヤの接地面が見え、荒れているのに気が付きました。
このタイヤは新車の時から交換されていない?
購入時、タイヤはまだ大丈夫ですと言われたし、
サイドはヒビもなく綺麗だったので疑いもしませんでした。
タイヤも交換してもらいました。
エンジンマウントもへたっているのでエンジンが
振動している言われて、交換しました。
エンジンマウント交換して道路の継ぎ目、悪路の
ショックが減ったように思う。
その後、アメリカ在住の高校の同級生が淡路島で
用があり来ると言うので、淡路島の仕事先に迎えに
行きました。