サイクリング

サイクリングに行って来ました。

いつものグリーンロードを走って来ました。

めっちゃ涼しくなりました。

8時に出発しましたが、いつもの最初の休憩場所は既に25℃と涼しくなっていました。

涼しいと足も快調です。

こんなに違うものかと嬉しくなりました。

休日と言う事もあってか、サイクリストに大勢会いました。

しばらく走りいつものところで休憩しました。

トンネルの中は寒いぐらいで、下りも寒いぐらいでした。

最後の休憩は、いつもの所です。

下りの途中の掲示板は、21℃です

河内長野駅まで一気に下って工房に戻って来ました。

暑かった時と疲れ方が全く違います。

サイクリング

サイクリングに行って来ました。

先週に続いてグリーンロードを走って来ました。

今日はロードで行きました。

8時に出発しましたが、いつもの最初の休憩場所は

既に30℃と暑くなっていました。

ここからは山に入って行くので日陰も多くなり

涼しくなって行きます。

しばらく走りいつものところで休憩しました。

このトンネルはいつも涼しいです。

トンネルの中は寒いぐらいです。

トレンクルを抜けて、グリーンロードを

走りましたが、涼しくなりました。

下りの途中の掲示板は、涼しいと思ったら、

25℃です。

先週と同じ気温ですね。

河内長野駅まで一気に下って工房に戻って

来ました。

サイクリング

サイクリングに行って来ました。

この1ヶ月の間に2度途中で帰って来ました。

一度目は、いつものグリーンロードに行こうとしたのですが

4~5kmで暑さに負けて帰って来ました。

2度目は、電動アシストで蔵王峠目指しましたが、

滝畑ダムで走るのやめて帰って来ました。

この夏は暑さに負けたようです。

今日も電動アシストでグリーンロードへ走りに

行きました。

8時に出発しましたが、いつもの最初の休憩場所は

既に29℃と暑くなっていました。

しばらく走りいつものところで休憩しました。

このトンネルはいつも涼しいです。

このトンネルを抜けて、グリーンロードを

走りましたが、いつもになく涼しくなりました。

涼しいと思ったら、ここは25℃とても涼しく

河内長野駅まで一気に下って来ました。

 

関西万博に行って来ました

 

関西万博に行って来ました。

9時予約で9時前に到着してゲートに並びましたが、

入場出来たのは、10時でした。

暑いので服の中で汗が流れるのが分かるぐらい

辛抱しかない時間でした。

入場出来た時には疲れ切っていました。

会場は風があり、日陰は意外と涼しかったです。

まずは念願の大屋根に登り感激、1周しました。

1周2kmを景色を見ながら歩きました。

大阪から神戸が一望出来ました。

係員の人が明石海峡大橋が見えますと言うので

見てみたが、肉眼でははっきり見えませんでした。

持参していた双眼鏡で見ることが出来ました。

パビリオンは予約していないので並んで入れる所には

何件か入りましたが、予約なしで入れる所は

満足感が全くなかったですね。

予約なしで入れるところも、良さそうな所は入場制限が

かかっている所もたくさんありました。

昼食は11時ごろに食べたので苦労せず食べることが

出来ました。

しかし、昼過ぎになると大屋根の下のベンチは空きも

ないぐらい混雑していました。

暑いので1時過ぎに会場を後にしました。

 

サイクリング

8時発サイクリングに行って来ました。

途中止まることもないところですが、
景色が綺麗ので久しぶりに止まりました。

何時もの所で休憩、水補給、既に31℃です。

しばらく走ってまたいつものところで休憩
このトンネルの中は本当に涼しいです。

トンネルを抜けて下りは涼しいです。
しかし、直ぐに登りが続くので暑くてつらいです。

いつものところで休憩をして杉林の小道を通り抜け帰って来ました。

サイクリング

昨日の朝は、先週より1時間ぐらい早く8時前に
サイクリングに出発しました。
最高気温の予報が39℃ですがまだ涼しいです。

何時もの所で休憩、水補給、既に28℃です。

しばらく走ってまたいつものところで休憩
このトンネルの中の休憩は涼しく至福の時間です。

ここからの山の景色も涼しげです。

トンネルの中も涼しくそのまま急坂を下り、
またいつもの坂を登ってグリーンロードだらだら
登ります。

いつものところで休憩をして杉林の小道を通り
ますが、ここがまた涼しいです。

ここからはほとんど下りで工房に帰って来ました。

サイクリング

今朝は、先週より1時間ぐらい遅れてサイクリングに
出発しました。
朝から暑い、暑い、

何時もの所で休憩、水補給、

しばらく走ってまたいつものところで休憩
このトンネルの中の休憩は涼しく至福の時間です。

トンネルの中も涼しくそのまま急坂を国道まで下ります。
そのまま左折して下って帰りたくなるぐらい暑いです。
思い止まり、またいつもの坂を登ってグリーンロードを
走りいつものところで休憩をして河内長野駅まで
下って工房に帰って来ました。

サイクリング

昨日の火曜日朝早くからサイクリングして来ました。

いつものグリーンロードです。

少し涼しいのですが、この2~3日大雨が降り
湿度が高いです。
走り出しすごく不調でした。

いつものところで休憩をしました。

しばらく走ってまた休憩をしました。
ここからが、爽快な下りがあるのですが、
その後つらい登りが続きます。

登り切ってここで休憩をして、河内長野駅まで
一気に下り、工房に戻りました。