akamatsuオリジナルトレンクル用・強化タイヤ 生産終了と
なり、在庫も無くなりました。
パナレーサーで製造してもらっていましたが、突然設備の
老朽化で生産出来ないと言われました。
20年ぐらい生産してもらっていたと思いますが、突然の
生産終了となってしまいました。
トレンクルで使えそうな海外製のタイヤを探しています。
24日土曜日、25日日曜日休みます。
月、火曜日は定休日で休みます。
朝から十津川温泉の湯泉地温泉 公衆浴場 滝の湯に
行って来ました。
雪はR310で金剛トンネル経由R168号線でひたすら
ドライブ、途中道の駅 吉野路大塔でトイレ休憩をして
またひたすらコペンを走らせました。
道路端の温度掲示板では2℃になっていました。
十津川に近付くにしたがって道は狭くなりました。
昼前に湯泉地温泉 公衆浴場 滝の湯 到着
90km 2時間20分かかりました。
温泉は小さな温泉で今までに経験のない匂いがして
いました。
硫黄ではないのは確かです。
室内の浴槽で体を温めてから、露天風呂に入りました。
この露天風呂のお湯の温度が適温と言うか長いして
しまうような温度でした。
寒い中気持ちよさそうに居眠りしている人がいました。