トレンクルのタイヤが無くなって困っていました。
パナソニックの担当者が来られて聞いてみました。
今までにも何度か聞いたことがありますが、無くなったという回答でした。
今回は在庫あると回答があり、注文しました。
品物はメーカーから届いた梱包のまま保管されていたようでかなり痛んでいます。
おまけに驚くような価格になっています。
販売価格 ¥8,000 になります。
弊社でも何とか入手したく進めていますが、進捗がどうなるか分かりません。

トレンクル用・前ギヤ外れ止め
¥11,000 → ¥15,000
今、在庫ないですが、まだ作る予定です。
トレンクル用・ステム改造
¥15,800 → ¥23,000
よろしくお願い致します。
トレンクルを既に内装3段、フロントハブダイナモに
改造されているものを追改造及びメンテしました。
60Tを取りつける為にチェーンステーを凹ましました。
泥除けがタイヤに擦りかけていたので、泥除けステーを
同じ径のSUS棒を溶接で10mm伸ばしました。
ブレーキワイヤーを交換、内装の変速ワイヤーを交換しました。
使い込まれているので、出来る限り回転部分のグリスアップも
行いました。
内装はバラシたくなかったのですが、それではメンテに
ならないので、仕方なくばらしてグリスだけ注入して
戻そうとしましたが、分解するとグリスがかなり痛んでいて
洗浄してグリスアップしました。
めっちゃ疲れた。。。
内装のプッシュロッドが曲がっていたので交換しておきました。
フレーム胴体の折り畳みQRのレバーが逆向きになっていたので、