「その他」カテゴリーアーカイブ

工房赤松のいろんな出来事

関西万博に行って来ました

 

関西万博に行って来ました。

9時予約で9時前に到着してゲートに並びましたが、

入場出来たのは、10時でした。

暑いので服の中で汗が流れるのが分かるぐらい

辛抱しかない時間でした。

入場出来た時には疲れ切っていました。

会場は風があり、日陰は意外と涼しかったです。

まずは念願の大屋根に登り感激、1周しました。

1周2kmを景色を見ながら歩きました。

大阪から神戸が一望出来ました。

係員の人が明石海峡大橋が見えますと言うので

見てみたが、肉眼でははっきり見えませんでした。

持参していた双眼鏡で見ることが出来ました。

パビリオンは予約していないので並んで入れる所には

何件か入りましたが、予約なしで入れる所は

満足感が全くなかったですね。

予約なしで入れるところも、良さそうな所は入場制限が

かかっている所もたくさんありました。

昼食は11時ごろに食べたので苦労せず食べることが

出来ました。

しかし、昼過ぎになると大屋根の下のベンチは空きも

ないぐらい混雑していました。

暑いので1時過ぎに会場を後にしました。

 

桃の花が満開

ここ小山田町は、桃がたくさん栽培されています。
今、桃の花が満開です。

毎年、この桜の古木に綺麗に花が咲いていました。
しかし、今年ついに寿命が尽きたようです。
残念です。

仕事が渋滞です

仕事が渋滞しています。
カーボンフレームの修理も2~3ヶ月の納期から
3~4ヶ月でも間に合わず、4~5ヶ月にして
頂いています。

オーダーフレームも伸びる一方です。
ご注文頂いている方々にには本当に申し訳
ありません。

雪積もりました

今年一番の寒波がやって来たと天気予報です。
日本海側は大雪が降っていますね。

河内長野でも雪が積もりました。
積雪はそれ程でもないのですが、昨日の雨の後
夜冷えて道路が凍結した上に雪が積もっているので
滑ります。

来る途中の車の温度計は-2℃でした。
工房に無事着きました。
自宅周辺の方が積雪が多かったです。

盆休み

盆休みは嫁と娘の家に泊まりに行きました。
上の娘も旦那と孫を連れて合流しました。

白崎海岸に行きました。

ソフトクリーム買ってもらってご機嫌

夕方はバーベキューでした。
私は食べてワイン飲んでビール飲んでいただけですね。

夜は花火もしました。
私はテレビ見てましたけどね。

翌日は朝から西広海岸へ海水浴に行きました。
遠浅で孫も喜んで遊んでいました。

ラーメン食べてそれぞれ帰りました。

ハンガーフック作成

事務所の隙間にハンガーフックを作りました。
ずいぶん前からここにハンガーフックがあれば
便利なのにと思いつつ先延ばしにしていました。

昨日、作ってみました。
いつもの様に端材ばかりで、φ5mmの鉄線を
コの字に曲げて1.2mmの鉄板の端材に溶接しました。

安易に隙間測って鉄線曲げましたが、何か?こんなに
巾広かったかな?と隙間に現物合わせをしたら、
全く収まらない、20mmも巾が広い!

仕方なく切断して20mm縮めて溶接、次に
板に溶接しました。

いつもの様に塗装するのも面倒くさいので、
ラッカースプレーで塗装しました。
スプレー缶を十分温めていなかったので
ボトボトの塗装になり、ウエスで拭き取り
やり直すのではなく、乾燥させて完成としました。

今朝、設置してみました。
散歩用のウインドウブレーカーを本棚にフックを付けて
掛けていました。
本棚から取り出す時、邪魔になっていました。

やっと、解消しました。

事務所にはもう一か所隙間を活用してレーサー服とかを
掛けています。
こちらのハンガーフックは竹製です。