Category Archives: メダカと金魚

メダカの孵化

メダカがどんどん孵化しています。
300匹ぐらいになっているのでは。
室内の作業台を占領しています。

外にも置いています。
まだ増えそうです。

メダカの誕生

メダカを水槽で飼っていたら次々死んで行きました。
大慌てで、以前にご近所さんから頂いた火鉢に移しました。
それから1匹も死なずに元気でいます。

春になると卵を産むと思い、工房横にあるシュロを剥いで
入れていると、卵を産み付けました。

ふ化を楽しみに待っていたら、5匹生まれました。
小さくて見つけるのに苦労するぐらいです。
すでに50個以上卵を産んでいるの今後の
ふ化が楽しみです。

金魚のかめの水替え

暖かくなったので、金魚のかめの水を替えてやりました。

ついでに、網をかめに固定しました。
今までは、石を置いたりしていましたが、安定が悪く
直ぐにずれていました。

こちらのかめは、10cmぐらいのが5匹います。

こちらのかめは、6~7cmのが5匹います。
どちらも暖かくなったので、えさをやると一気に食べてしまいます。

こちらも暖かくなったので庭で気持ち良さそうに寝ています。

白いメダカ

朝晩涼しくなってきましたね。

白いメダカがやってきました。
20匹ほど頂きました。

朝、スポイドでうんちを取り除き、えさをやります。
また、日課が増えました。

面白い動きをします。
何時までも見飽きません。

メダカと金魚

暖かくなったので、毎朝、金魚とメダカにえさをやっています。
こちらのかめには、金魚とメダカが仲良く同居しています。

こちらは金魚だけです。
定期的に藻を取り除いてやらなければ、藻で一杯になってしまいます。

メダカと金魚のえさやり

毎朝、ほぼ同じ時間にメダカと金魚にえさをやります。

えさをやると全てのメダカが食べに来ます。

IMG_0327

金魚はメダカと違いえさを食べる勢いがすごいです。

IMG_0329

メダカと金魚

メダカのかめの中は、糸状藻が繁殖して大変なことに
なっていました。
火箸で取り除いていますが追いつきません。
暖かくなってきたので、手で取りました。
やはり手の威力は大きいですね良く取れます。

昨年、たくさん卵からふ化させて育てましたが、
結局ほとんど育ちませんでした。

数えて見たら、6匹になってしまいました。

IMG_0262

先日設置した金魚用のかめに発泡スチロールの水槽で
冬を越した金魚をかめに移してやりました。

IMG_0272

金魚とメダカの引越し

金魚とメダカの水槽を掃除、移動、入れ替えをしました。
2箱に入れていた金魚を大きな水槽に入れ替えました。

小さな金魚が大きくなっています。
でも、小さい金魚に白いものが付いているではないか。
これはいけないとお隣の先生に相談して、メチレンブルーを借りました。
待てよ、以前に買った覚えがあるが?

お隣から置き水まで頂きました。

たぶん白点病ですね。
白点病の2匹だけメチレンブルーを多めに入れた水槽に入れてやりました。

春から玄関で飼育していたメダカはずいぶん数が減ってしまいました。
毎日えさをやって観察しているのですが、死骸を見たことがありません。
仲間が食べているのか?それとも一緒に入れているタニシが食べているのか?

メダカも小さいのをまた数匹頂きました。
水も綺麗になったので、よく観察出来るようになりました。

DCIM0195

メダカと金魚の飼育

屋外で発泡スチロールの容器でメダカと金魚の稚魚を育てています。
水を綺麗に入れ替えても2~3日で水が緑色になってしまうことが多いです。

DCIM0153

でも、何の手入れもしなくても全く緑色にならない水槽もあります。
水草、タニシ等バランスが良いものは水が緑色にならないようです。

緑色が進むと、水がどろどろになり酸欠を起すらしいです。

このかめは何年も水を替えていません。
でも、水は澄んでいます。
毎日えさをやると勢い良く食べています。

DCIM0154

メダカと金魚の飼育

毎朝、メダカと金魚の世話で忙しい。
自宅の庭のかめで飼っているメダカが卵を産んだので、容器に入れてふ化かさせました。

それと同時に隣の奥さんにメダカのたまごと稚魚を頂きました。
おまけに金魚の稚魚も頂きました。
隣の奥さん熱心で困るぐらい増えているようです。

かめ一つでヒメダカが元気に泳ぎまわっていたのが、小さい容器4個
中ぐらいの容器2個、大きい発泡の容器に1個と増えてしまいました。

毎日えさをやるのはもちろんのこと、容器の下に溜まった糞、食べ残しのえさ等を
スポイドで吸い取って、掃除しています。

工房に来ると花、野菜の水やりがあります。
忙しい。。。

DCIM0090