旧ブログを見て頂いて有難うございます。
ずいぶん前からカテゴリーを整理していました。
見て頂いている途中にカテゴリーが変わって申し訳ありませんでした。
長い間かかりましたが、やっと先程作業が終了しました。
まあ、いい加減な分けかたですが???
旧ブログは、PROFILE→Links→旧ブログ で見て頂けます。
旧ブログを見て頂いて有難うございます。
ずいぶん前からカテゴリーを整理していました。
見て頂いている途中にカテゴリーが変わって申し訳ありませんでした。
長い間かかりましたが、やっと先程作業が終了しました。
まあ、いい加減な分けかたですが???
旧ブログは、PROFILE→Links→旧ブログ で見て頂けます。
少し前からミニの後部で段差や悪路でポコンポコンと音が鳴り出しました。
マフラーがどこかに当っていると思いマフラーをつっているゴムを強化ゴムに
交換してもらいました。
しかし、まだ、悪路でポコンポコンとなるので、どこか緩みでも出ていないか、
いろいろ確認していましたが、分かりませんでした。
ミニショップのウエルズオートさんに尋ねてみると、
ショックがへたっていると言う診断でした。
そこで、ショックを交換してもらいました。
ついでにオイル交換とグリスUPもやってもらいました。
ミニの走りは、グットグットベリーグットになりました。
入手した時点でこのような走りでは無かったですね。
春だし、何処かに行きたいな。。。
昨日の月曜日は、朝からMINIショップに修理に行きました。
帰って来て早めの昼食を済ませて、MTBで岩湧山に向かいました。
そのまま、帰るのも面白くないので、岩湧寺経由で帰って来ました。
久し振りに滝畑ダム側から岩湧寺に林道を走りましたが、
きついきついMTBのローローで前輪が浮きそうでも、
休むところ無く激坂が続きます。
集落まで下って来ましたが、工房に戻るのに結構登り坂がありました。
急ぎ自宅に帰り、自宅のプチ農園を耕しました。
野菜は、工房の畑で作るのでプチ農園で作るのは、
日よけをかねたごうやぐらいですね。
ついでに庭の草むしりをしました。
毎年毎年、草だけはよく育ちます。
ジェットは、あまり邪魔しなくなりました。
ボールをくわえたまま、うろうろしています。
自宅での通常の生活は、不便なく過ごせています。
その辺に頭を打ちつけていますが。
模様替えをすると動けなくなるので、模様替えは出来ません。
朝晩の散歩も喜んで行っています。
ボールは、口からなかなか離しませんが、昨日も2度、
ボールを投げてやったら音と鼻で無事、たどり着きました。
今日も1日良く動きました。
昨日月曜日は、朝から堺方面3ヶ所に納品に行きました。
天気もよく、途中から車のエアコンのクーラーをかけました。
帰りに知人が入院しているのでお見舞いに行きました。
入院して40日になるとか、話をしていると健康のありがたさを痛感します。
帰って来て、スタッドレスと交換しているラジアルタイヤのホィールを洗浄しました。
3セットあります。
ディスクパットのかすがこびりついていて、なかなか取れません。
夕方までかかってしまい、疲れて帰りました。
本当はミニだけでもスタッドレスから交換したかったのですが。。。
雑用、仕事でもするか。。。
この間の土曜日はインテックス大阪で開催されたマルテー祭という塗装関連の展示会に、
家族従業員と行って来ました。
塗料、刷毛、へらから車の塗装ブース、溶接機、塗装ロボットと
塗装に関する、いろんな企業が出展していました。
月曜日は、税務申告をお願いしている会計士さんを尋ねて大阪に出向きました。
昼には帰社しましたが、何やら雑用で1日が終了。。。
今年も時が過ぎるのが早いです。
玄関の予備キーを近くのホームセンターで作りました。
少し離れたところで見ていたら1本目失敗、2本目で出来たようで、
清算を済ませて帰って来ました。
早速、カギが使えるか試してみました。
全くカギは回りません。
よく見ると、使っているキーと作ったキーに違うところがありました。
違うところは出っ張っているので、ヤスリで削ってみました。
試してみたら、使えるようになりました。
カギの素人が見ても明らかに違いが分かるのに、分からんか?
突然、暖かくなってきましたね。
しかし、ここ河内長野では先日の雪が住宅の陰に残っています。
ホームページをリニューアルしましたが、ロードレーサーの価格表で
作っていないパイプを掲載してしまいました。
今は、訂正しています。
申し訳ありませんでした。
仕事は相変わらず、バタバタしています。
ブログの投稿も増やして行きたいと思っています。