昨日、工房を朝9時に出発して、吉野方面へコペンで
娘とドライブして来ました。
R310で金剛トンネルを抜けて五条から下市経由で
道の駅 吉野路黒滝でさしみこんにゃくを買いました。
一番の目的地、天川薬湯センター みずはの湯に行き
薬草湯につかりました。
去年の秋にR168から行こうとしましたが、がけ崩れで
途中通行止めで引き返して来ました。
今回は無事温泉に入れて良かったです。
薬草湯はめっちゃ暖まりました。
スタッフの方たちも大変親切で心地良く過ごせました。
昼食を隣の季節料理 花子で食べようと思っていましたが、
なんと、臨時休業!!!
近くに食事が出来るような所がありません。
帰りはR168経由で帰る予定だったので、去年の秋に
通行止めになっていた道路を通って帰路につきました。
去年の秋はがれば道だったところが舗装されていて
道は狭いが無事R168にたどり着きました。
R168にはいって少し行ったところに道の駅がありましたが、
食堂は定休日でした。
帰路の途中、上辻豆腐店で豆腐を買おうとしたら、
ほとんど売れ切れていて、わずか残っているものを
買って帰りました。
途中、五條市で遅めの昼食をとり帰って来ました。
本日の走行距離 約130km