今朝もいつものグリーンロードをサイクリングして来ました。
先週もサイクリングに出発したのですが、暑さと
前回のサイクリングから日数が空いていたので
しんどく平地ばかり選んでサイクリングして来ました。
今朝もスタート時点で暑い、暑い。。。
でも山に入ると日陰も多くなり涼しくなりました。このトンネルの中なんか寒いぐらいでした。 山の中を走って来て涼しいはずです。
この辺は出発点よりはるかに気温も低いです。
久しぶりにサイクリングして来ました。
火曜日にサイクリングしていますが、2週続けて
サイクリングしませんでした。
出発間際に娘の自転車の後輪がパンクしているのに
気付きました。
何度も教えていますが、実際にあまりやることがないので
忘れてしまっています。
頓珍漢やっていましたが、自分でやらせました。
今日も別のコースを走るので、一人で走っている時は
自分でやるしかないのでね。
今日は3週間目に乗ることになります。
朝から暑いし、しんどかったです。
朝から岩湧山に登って来ました。
岩湧山の登山口への道路が土砂崩れで長い間
通行止めになっていました。
今日も朝早く行ったので、通れましたが、
10時から12時まで通行止めになり、
12時~1時まで通行が可能で、また
1時~通行止めになるようでした。
岩湧寺の横に車を止めて、
いわわきの道を登りました。
結構きゅうざかです。
暑いので汗かきっ放し。
滝畑ダム方面に抜けて帰って来ました。
かねてから行きたかった蔵王峠経由鍋谷峠に行って来ました。
本当は先週行く予定にしていましたが、歯痛で断念しました。
1ヶ月ぐらい前から歯の調子が悪く、歯医者さんから原因が
良く分からないので様子を見ようと言われていた歯が月曜日に
突然我慢できないぐらい痛みだして、火曜日に診察を受けました。
レントゲンとっても原因が良く分からず噛み合わせを調整しても
らいました。痛め止めの薬もらって、また、様子見となりました。
何とか痛みは取れています。
朝8時過ぎに出発して暑い中走り始めました。
滝畑ダムから蔵王峠方面の山景色です。
仕方がないので、24号線でコンビニでおにぎり1個、コーラ500CC
水500CCを買っておにぎりを食べコーラ飲み干し、水は水筒に
入れて走りました。
ほぼ5時間走りっ放しでした。
走行距離 約78km
朝から蔵王峠に行って来ました。
久しぶりでわくわくしながらのサイクリングです。
何せ借りものですが、初アシストバイクです。