我が家のペインターが堺で開催される
Art Galleryに出展します。
是非見に行ってやって下さい。
ギャラリー住吉橋
堺市堺区住吉橋町2-3-18
住吉橋ポルト
11月10日(金)~11月16日(木)
11:00~18:00(最終日は16:00まで)
ペインターは、今年は、宝塚で個展、福岡で個展、
今回のグループ展、12月に東京でグループ展に
出展と頑張っています。
マキタ充電式ポールヘッジトリマをもらいました。
しかし、スイッチを入れても全く動きません。
スイッチを入れると カチッ と音がするが
動かないと言う事は電気的な故障ではなく、
機械的な作動部分だと思い、分解してみました。
スムーズに動くようになりました。
昨日の朝、路面は雨で濡れているし、今にも雨が降りそうでした。
もう3週間も自転車に乗っていないので、サイクリング日和では
ないですが行くことにしました。
長い間乗っていないので、電動アシストで行くことにしました。
以前からメーターが調子悪く、最初取りつけたのが中国製の
安い物でした。テストではチャンと動きます。サイクリングすると
表示したり消えたり、キャットアイのメーターに交換しました。
しかし、症状は全く同じでした。
ひょっとして電動車は無線のメーターは作動しないのか?
ネットで調べてみたら直ぐに解決、有線のメーターを買いました。
しかし、取りつけていなかったので朝から急ぎ取付け、
いつものグリーンロードをサイクリングして来ました。