気候も天気も良いので、近場をサイクリングして来ました。
目的地の喫茶店 歩絵夢 に行きました。
残念、、、定休日でした。
開いてはいたのですが、早く着き過ぎたようです。
着いたのは9時40分ぐらいで、10時開店でした。 外のテラスでゆっくり待たせてもらい、モーニングを
頂きました。
ほんの少し運動してきたので、美味しです。 さらに、締めにお茶と自家製のせんべいが出てきます。
このせんべいがまた美味しいです。 ゆっくりし過ぎた後に少し登りがあり、しんどい。
その後は工房までほとんど下りです。
車に自転車を載せて橋本に行き、紀ノ川沿いのサイクリングロードを
サイクリングしようといつも留める河川敷の駐車場に行きました。
しかし、閉鎖されていました。
仕方なく道の駅「柿の郷くどやま」に行き車を置き、サイクリング
しました。
サイクリングロードと言っても、全く標識が無く、
道路にブルーのラインがあるだけ、それもところどころ
繋がっていない???
何度も間違いそうになりながら、走行しました。
途中、紀ノ川の堤防沿いに設定してあるロードは道幅も広く
走りやすかったです。
天気はどんより曇っていて見通しが悪かったですね。
晴れていたら、山の桜がもっと綺麗に見えただろうに。