昨日は一人でグリーンロードをサイクリングして
来ました。
娘は絵の展示会の準備で焦っているので、工房で
作業しています。
先週も娘と同じコースをサイクリングしていますが、
一人で走ると休憩もしないし違うコースみたいですね。
このトンネル標高がiphoneの数値で310mです。
日陰と言う事もあり、めっちゃ涼しいです。
今日は肌寒いぐらいです。 この標識、凍結時チェーン必要と繰り返していますが、
1年中変わりませんね。 いい汗かいて工房に戻りました。
今日は、カーボンフレーム割れ修理の為のカーボンを貼り、
炉に入れてサイクリングして来ました。
今日も滝畑ダムまで行って来ました。
途中、日野からの杉林の道路で小学生2人とおじいちゃん
らしき人がサイクリングしていました。
滝畑ダムまで行きますか? と尋ねると、
そうです。 と元気な声で応えてくれました。
頑張って言って下さい。と伝えて先に行きました。
途中、止まりたいわけではないのですが、もう一人
若いのが遅いので、いつもここで待ちます。
工房の戻って来ても、蒸し暑く汗が止まりませんでした。
3日は、岩湧の森をハイキングして来ました。
岩湧山に登る予定でしたが、雪が降ったので
登るのは諦めました。
上の娘夫婦と下の娘と私の4人で行きました。
嫁は、ジェットとお留守番です。
自宅から歩いて加賀田経由で岩湧の森を
歩いて行きました。
道路端では雪が残っていました。
滝畑ダムまで結構距離があり、ひたすら歩きました。
滝畑ダムで一休みして自宅に向けて歩きました。
これがまた遠く感じる、十分疲れていて、
足の裏痛いし、へとへとになり帰って来ました。