我が家の画家が みんなのアマビエ展 に出品します。
賛助出品で米朝一門からも出品されるようです。
コロナで大変な時ですが、ぜひ、見に行ってやって下さい。
9月2日(水)~19日(土)
中の島図書館2階
新型コロナウイルスで世界中混乱しています。
日本も感染者が急増しています。
何時収束するのか想像も付きません。
皆さんひとごとと思わず気を付けて下さい。
弊社HPの振り込み口座から郵便為替を削除しました。
よろしくお願い致します。
この16日の日曜日は休みます。
よろしくお願い致します。
日曜日の朝から伊豆サイクルスポーツセンター
へ納品に行って来ました。
東大阪に運転手を迎えに行き伊豆に向かいました。
途中、御殿場の知り合いに届け物をしました。
景色は雪化粧でした。
夕方、伊豆に着きました。
温泉に入り、寿司食べて運転手のアパートに
泊めてもらいました。
この寿司屋2度ですが、運転手の行きつけの
ところで美味しいです。
刺身からスタートして、握りが次々たくさん
出て来て完走出来ませんでした。
月曜日の朝、近くを散歩しましたが、富士山が
綺麗に見えました。
伊豆のサイクルスポーツセンターは、昨年秋から
営業を中止していて、ドームの周りにたくさんの
建物が建てられたり、今も工事中でした。
駐車場はほぼなくなっています。
メカニックもドームの中から外の仮設のプレハブに
移動していました。
帰りは自分一人で運転して帰って来ました。
新東名は風が強くて、こわごわ、西名阪では
前が見えないぐらいの大雨で疲れました。
昨日、月曜日淡路島へ納品に行きました。
阪神高速湾岸道を通って行きました。
年末からiphoneの電池が突然無くなるようになりました。
電池の状態は90%と表示されますが、充電しても直ぐに
電池が無くなってしまいます。
2日の朝には起動しなくなってしまいました。
4年が過ぎたところなので、ついに壊れたか?
買い替えなければならないのか?
一度修理屋さんに持って行って、見てもらい
判断しようと近くの修理屋さんに持って
行きました。
4年も経って、電池の状態が90%なんておかしいと
言われました。この表示はあてにならないですね。
電池交換すれば直りそうと言うので、交換してもらいました。
2日の夜に100%まで充電して、今日4日の昼で
残量69%です。
もっと早く電池交換しておけば良かった。
今年も大変お世話になりました。
今年も今日で終わりですね、1年あっという間に過ぎてしまいました。
年を取ると、1年が本当に早く過ぎるように思います。
今年は1年中忙しかったです。
遅れているものもたくさんあり、待って頂いている方々には
ご迷惑をおかけしています。
申し訳ありません。
年末は年賀状もなんとか書き終わり、今日も仕事をしています。
工房の片付けや、掃除は全くせず仕舞です。
来年もよろしくお願い致します。