ミニの時計が壊れました。
買いに行くと同じものが売っていました。
しかし、この丸型時計形は気に入っていましたが、昼間も見難いし、
夜は全く見えません。
おまけに今までの物より安く、電波時計です。
時間を合わせなくても良いし、狂いも自動で修正してくれる。
LEDバックライトが付いているので、暗闇でも見えます。
SUS板でステーを作り取り付けました。
なかなか見やすくてよいです。
ミニにいろいろ不具合があり入院していました。
元気になって帰って来ました。
エンジンからオイル漏れがひどくなった。
もともとオイル漏れはしていたので、あまり気にしていなかったが、
自宅のガレージの床がオイルまみれになっている。
以前よりひどくなっている様子。
走行中、ブレーキをかけると右に寄り出した。
少し前にホィールをスタッドレスに交換した時にブレーキ周りを
チェックした時は不具合は見当たらなかった。
ハンドルの異音はボスとハンドルを固定するネジが緩んでいたそうです。
軸のブッシュが割れているか、ガタが出ている為と思い込んでいました。
エンジンオイルの漏れがひどくなったのは、オイルプレッシャースイッチの
シールが痛んでそこから漏れていたそうで、交換してもらいました。
ブレーキはキャリパーからオイル漏れしていたようで、左右ともキャリパー
とディスクパットを交換してもらいました。
時既に遅しで、左側のホィールは塗装が剥げて、
みっともなくなってしまいました。
ホィールは塗装すればよいのですが、面倒くさいし、
ウレタン塗装は凸凹の物は綺麗に塗装するのが難しいです。
今年も今日で終わりですね。
一年早かったです。
年を取るごとに一年が早く過ぎるように思います。
今年も後半は仕事が渋滞してご迷惑をおかけしました。
申し訳ありませんでした。
年末は年賀状もなんとか書き終わり、工房の片付けなどしました。
扇風機もやっと片付けました。
今日は台風21号で吹っ飛んで壊れていた屋根を1部治しました。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
昨日早朝出発して伊豆ベロドローム行きました。
メカニックから製作依頼を受けた車輪台を納品して来ました。
昨日は天気も良く運転も快適でした。
途中、富士山が綺麗に雪化粧しているところが見られて、
感動でした。
もう直ぐアメリカに合宿に行くから忙しそうにしていました。
伊豆に1泊して、今朝、再度、ベロドロームに行き、今日は天候が昨日と全く違い、雨は降るし、風がきつく
車があおられて恐々帰って来ました。
行きも、帰りもほぼ6時間かかりました。
走行距離900km、疲れました。