今朝は自転車で天野街道を岩室まで散歩して来ました。
もう一人は個展、2人展と続くので自転車に乗る
余裕もなく準備しているので、今日も一人で行って来ました。
一人で走るとノンストップでいい汗かきました。
今日は、カーボンフレーム割れ修理の為のカーボンを貼り、
炉に入れてサイクリングして来ました。
今日も滝畑ダムまで行って来ました。
途中、日野からの杉林の道路で小学生2人とおじいちゃん
らしき人がサイクリングしていました。
滝畑ダムまで行きますか? と尋ねると、
そうです。 と元気な声で応えてくれました。
頑張って言って下さい。と伝えて先に行きました。
途中、止まりたいわけではないのですが、もう一人
若いのが遅いので、いつもここで待ちます。
工房の戻って来ても、蒸し暑く汗が止まりませんでした。
コペンを買って走りに行って、マニュアルモードに
して走ってみました。
このコペンのマニュアルモードは、シフトレバーを
手前に引くとシフトダウン、前に押すとシフトアップに
なっています。
購入したダイハツで1カ月点検の時に頼んでみましたが、
やってくれませんでした。
ダイハツでは、やってくれないのも仕方ないかと
諦めていました。
ネットで調べてみたら、多くの人が同じように考えて
いるようで、実際に変更の仕方まで教えてくれています。
ありがたいことです。
今日、コペンで来ているのでやって見ました。
コネクターの配線を2本入れ替えるだけなのですが。
ネット情報では簡単に出来るように書いてありましたが、
実際やってみると、このコネクターを外すのに一苦労
しました。
早速、試してみました。
うまく出来たように思います。
帰りが楽しみです。